168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-10-28 令和4年第3回定例会-10月28日-04号

10月24日は、自民党大野治彦委員内田けんいちろう委員山田貴之委員田中やすのり委員、10月25日は、公明党のさかまき常行委員しば佳代子委員共産党山田ひで委員吉田豊明委員、10月26日は、共産党のいわい桐子委員民主クラブ高沢一基委員中妻ょうた委員無所属井上温子委員社民党五十嵐やす子委員無所属議員長瀬達也委員、南雲由子委員、しいなひろみ委員、こんどう秀人委員高山しん

板橋区議会 2022-10-26 令和4年10月26日決算調査特別委員会−10月26日-01号

初めに、長瀬達也委員お願いいたします。 ◆長瀬達也   それでは、よろしくお願いいたします。まず、今日やらせていただくのが外国人観光客誘致シティプロモーションについてということでございます。昨年、令和3年度決算では約1,630万円の観光振興費が使われました。ただ、観光といっても観光客誘致には積極的には使っていないのではないか。

板橋区議会 2022-10-24 令和4年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

小野田みか委員長瀬達也委員以上のお二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○委員長   これより総括質問に入ります。  初めに、質問順序持ち時間数を申し上げます。  自民党大野治彦委員内田けんいちろう委員山田貴之委員田中やすのり委員持ち時間は5時間18分であります。

板橋区議会 2022-10-03 令和4年10月3日地域・経済活性化調査特別委員会−10月03日-01号

田中しゅんすけ委員長瀬達也委員以上お二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○委員長   それでは、議題に入ります。  初めに、令和3年第4回・令和4年第2回定例会調査事項に関する提言の方向性についてを議題といたします。  

板橋区議会 2022-06-15 令和4年6月15日地域・経済活性化調査特別委員会-06月15日-01号

田中しゅんすけ委員長瀬達也委員以上お二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○委員長   それでは、報告事項に入ります。  本日は質疑のみ行い、ご意見がある場合につきましては、今後の定例会で最終的な活動報告をまとめる際に、ご発言していただきたいと存じます。  

板橋区議会 2022-06-10 令和4年6月10日企画総務委員会-06月10日-01号

山田貴之委員長瀬達也委員以上のお二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○委員長   それでは、議案審査を行います。  議案第41号 令和4年度東京都板橋一般会計補正予算(第1号)を議題といたします。  本件につきましては、先日行われました議案説明会において説明を受けておりますので、直ちに質疑等に入りたいと存じます。  

板橋区議会 2022-04-14 令和4年4月14日都市建設委員会-04月14日-01号

山田ひで委員長瀬達也委員以上お二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○委員長   それでは、陳情審査を行います。  都市整備部関係陳情第195号 東武東上線北池袋~成増駅)の全駅にホームドア設置板橋区として東武鉄道株式会社に強く要望するよう求める陳情議題といたします。  

板橋区議会 2022-03-24 令和4年第1回定例会-03月24日-04号

22日は、17日に引き続き、共産党小林おと委員民主クラブの渡辺よしてる委員中妻ょうた委員無所属の会の井上温子委員社民党五十嵐やす子委員無所属議員長瀬達也委員、南雲由子委員、こんどう秀人委員高山しん委員の順番で行いました。  以上の日程を経て、審査終了し、引き続いて表決に入りました。  

板橋区議会 2022-03-22 令和4年3月22日予算審査特別委員会-03月22日-01号

初めに、長瀬達也委員総括質問を行います。長瀬達也委員お願いいたします。 ◆長瀬達也   それではお願いいたします。まず最初に、マンション政策についての質問をしたいと思います。前回の補正予算のときに、ちょっと1問できなかったところもありますので、それも含めて質問させていただきます。

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

無所属議員長瀬達也委員、南雲由子委員、こんどう秀人委員高山しん委員持ち時間は各20分であります。以上の順序総括質問を行います。なお、持ち時間残り5分となったとき及び終了時にブザーが鳴りますので、あらかじめご承知おき願います。  次に、本日の運営について申し上げます。本日は、自民党総括質問終了までを予定しておりますので、あらかじめご了承願います。

板橋区議会 2022-03-02 令和4年第1回定例会-03月02日-02号

総括質問は、自民党のしのだつよし委員公明党の鈴木こうすけ委員共産党山田ひで委員民主クラブ中妻ょうた委員無所属の会のしいなひろみ委員社民党五十嵐やす子委員無所属議員長瀬達也委員、南雲由子委員、こんどう秀人委員高山しん委員の順で行いました。  以上の日程を経て、審査終了し、引き続き表決に入りました。  

板橋区議会 2022-02-28 令和4年2月28日予算審査特別委員会−02月28日-01号

無所属議員長瀬達也委員、南雲由子委員、こんどう秀人委員高山しん委員持ち時間は各6分であります。以上の順序総括質問を行います。なお、持ち時間残り5分となったとき及び終了時にアラーム音が鳴りますので、ご承知おき願います。  次に、本日は総括質問が終わりましたら表決を行いますので、昼休憩の際に理事会を開会し、その表決方法について協議いたします。

板橋区議会 2022-02-17 令和4年2月17日予算審査特別委員会 都市建設分科会−02月17日-01号

山田貴之委員長瀬達也委員以上お二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○主査   次に、運営について申し上げます。本分科会審査項目につきましては、既に配付しております補正予算分科会別審査項目一覧表のとおりです。質疑につきましては、事前にご提出をいただいております理事者範囲内で質疑されますようご協力お願いいたします。  

板橋区議会 2022-02-17 令和4年2月17日都市建設委員会-02月17日-01号

──────────────────────────────────────── ○委員長   初めに、署名委員でありますが、分科会と同様に、山田貴之委員長瀬達也委員以上お二人にお願いいたします。  また、本日の委員会は案件が多数ございますので、各委員理事者におかれましては、簡潔な質疑、答弁、そして円滑な議事運営にご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。  

板橋区議会 2021-12-06 令和3年12月6日地域・経済活性化調査特別委員会-12月06日-01号

しのだつよし委員長瀬達也委員以上お二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○委員長   それでは、報告事項に入ります。  令和3年度緊急経済対策実施状況について(上半期実績)についてを議題といたします。  本件について理事者より追加の説明はありますでしょうか。 ◎産業振興課長   よろしくお願いいたします。

板橋区議会 2021-10-27 令和3年第3回定例会-10月27日-04号

10月20日は、自民党元山芳行委員、しのだつよし委員間中りんぺい委員田中やすのり委員、10月21日は、公明党いしだ圭一郎委員なんば英委員共産党山内えり委員、いわい桐子委員、10月22日は、21日に引き続き共産党のいわい桐子委員民主クラブのおばた健太郎委員高沢一基委員無所属の会の井上温子委員社民党五十嵐やす子委員無所属議員長瀬達也委員、南雲由子委員、こんどう秀人委員高山

板橋区議会 2021-10-20 令和3年10月20日決算調査特別委員会-10月20日-01号

内田けんいちろう委員長瀬達也委員以上のお二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○委員長   これより総括質問に入ります。  初めに、質問順序持ち時間数を申し上げます。  自民党元山芳行委員、しのだつよし委員間中りんぺい委員田中やすのり委員持ち時間は5時間18分。

板橋区議会 2021-10-14 令和3年10月14日決算調査特別委員会 都市建設分科会-10月14日-01号

山田貴之委員長瀬達也委員以上お二人にお願いいたします。  ──────────────────────────────────────── ○主査   議題に入る前に、運営について申し上げます。  本分科会審査項目は、既に配付いたしております分科会別審査項目一覧表に記載されているとおりでありますので、この範囲内で質問されますようお願いいたします。